みなさま、こんにちは。
小説書きにして小説アドバイザーにしてイラスト描きにしてハンドメイド作家にしてブロガーにして何やってる人なのか分かりづらいヒダマルです。
クラファンリターン企画「ここだけの話」二回目!
1,000円コースで配ったイラストを紹介しようと思います!
1,000円コースを選んでくださった方は12名なので、12枚のイラストを描くことになりました。
文フリを目前にしてせっせと描き上げた(段取りが悪いせいです)イラストたちですね。
将来的にpixivに載せたりする可能性はありますけども、先行公開的な役得があってもよろしいのではなくて?(誰)
さっそく一枚目!
ご存知、断花恙牙ちゃん!
『世界の平和はつつがなく!』の主人公ですね。ヒダマルが考案している四コマ漫画なんですが、いつになったら形になるのでしょう。来年には……、きっと……。
略称『つつがな!』のメインキャラ4人は、一枚ずつ描いています。それが当たった方はラッキーです。
はい、誰に何を送ったかほぼ覚えておりません。
……裸なのはあれです、ただシンプルに面倒だったからです。
(誕生日に服の描き方の本いただいといてこの体たらくすみません)
はい二枚目!
こちらもお馴染み・矢山のまーやん!
恙牙に次いで欠かせない方です。矢山まやちゃん。「や」と「ま」で構成されております。あけみさんお絵描きありがとうございます。
この子のコンセプトは「普通」なんですが、お胸はちょっと大きい傾向にあります。そこはもう主人公たる恙牙ちゃんとの対比です。
次から本邦初公開!
タレ目&涙ボクロ! 青髪クールビューティー少女の正体はぁ!
メインキャラの三人目・皿倉葵ちゃんだぁ!
この子は本邦初公開ですよ。読みは「さらくら・あおい」ちゃん。
恙牙の幼馴染で右腕的存在という設定です。サバサバしてます。実は『野女と美獣』にもちょっと絡んでるんですが……、どうなるかな、そこはまだ分かんない。
んーでも葵ちゃんはなんだな、肩幅おかしかったな。
そして実は、タレ目になる予定はなかったけどタレ目な絵が描けたからこの子が葵ちゃんでいいやってなってタレ目設定が加えられたという。
そしてお次は、メインキャラの最後!
小見胡桃子ちゃんだぁ!
読みは「こみる・くるみこ」!
そう!
下から読んでも上から読んでもだぁ!
コンセプトは「ゆるふわ森ガール」。ふわふわわぁ、みたいな女の子にしようと。イメージカラーは黄色で。パステルな印象で。
この一枚だけは文字が入ってますが、これはリクエストがあったためです。
では次からは、『つつがな!』とは関係ないシリーズです。
花鳥風月ちゃんですね。はなとり・ふづきちゃん。
ブログのマスコットにしようかと命名したはいいものの、出番ないですね彼女。それこそ漫画に出るかな。
より目になってるなぁ。あとやっぱ耳が小さいですね。肩幅に対して首が太い&長いのもなんか、あぁ未熟。
でもこの一枚、金のペンで髪をところどころ光らせてます。アナログの実物を送る形ならではです。画面越しじゃ伝わりませんからこういうの……。
こちらはなんとなく描いてたら生まれた子。
花鳥風月ちゃん以上に目立ちませんが、こちらも髪のハイライトに銀色のペンを使っています。光に当てるとキラキラです。モノクロはこの二枚だけです。その分、髪に力を入れてます。
お次はこの方!
出た!
せいぶつさん家のみゆきちゃん!
何を送ったか把握している一枚ですね。眼鏡が難しかったぁ。眼鏡っ子って初めて描いたぁ。
眼鏡が難しいのが分かってたから最後に描いた記憶がある……。安定の後回し癖……。
こちらは名前のないキャラです。なんとなく描いてたら生まれたパターンです。高めのポニテは命。
格闘技とかやってそうですね。どこか猿っぽくもある。もみあげか?
なんか怖いですねこの子はね。何を考えてるんだろう。
黒髪ロング且つ横顔という、ヒダマルがあまり描かないタイプでした。
はい! こっからケモミミシリーズ入ります!
ケモミミちゃんはもっと描きたいな~と思ってたんですよ前々から。負け犬さん以来じゃないかな。確かこの子も銀のハイライト使ってます。
肩幅がおかしいんだよなぁ……。あ、この子も金ペン使ってますね。忘れてるな意外と。
後頭部のラインからするーっと伸びてる感じが好き。
ラストです。
このケモミミっ子ちゃんは気に入ってます。表情も比較的うまいこと描けたんじゃないかと。
ということで、ここだけの話第二段でしたとさ。
相変わらず胸像しか描けないし、ちゃんとした服を着てるキャラが数えるほどしかいないし、俯瞰もアオリも使えないしで、イラストに関しちゃまぁほんと成長しない奴だなぁと……。せめて現状維持に励もう……。